「20代の若手に特化した転職エージェント」で評判の「ハタラクティブ」。
20代の既卒や第二新卒、フリーターなどを対象に正社員採用を成功させることを主な目的として運営されている就職支援サービスです。
今後大きな成長の可能性を秘めているにもかかわらず自分ではどんな職場が合っているのか、どんな就職活動をしたらいいのかが分からないという若者たちは多いはず。
ハタラクティブではそのような若者たちをサポートし就職成功までしっかり寄り添ってくれます。
◆ハタラクティブは20代の転職の強い味方
前述の通り「20代に特化している」という点が何よりの特徴となっているハタラクティブですが、実際その利用者の約90%は20代で、2016年の時点でこれまでの内定就職率は78.8%。しかもその多くは自分のキャリアに自信のない人やこれまで正社員の経験がなかった人、他社では電話相談の時点で断られていたような人です。
また取り扱っている案件数は常時1000件以上で、ほとんどが「未経験者OK」、しかも全てが非公開の案件となっています。
これは誰もが無差別に応募することでミスマッチが起こってしまうのを防ぐためで、全ては担当コンサルタントが利用者の適正を判断してそれに合った案件のみを紹介するというシステムです。
このようなしっかりとしたシステムを整えていることも高い内定就職率に寄与しているものと思われます。
またその担当コンサルタントのサポート力も非常に優秀で、まずはカウンセリングで利用者の強みやキャリア、弱点なども割り出した後、企業の担当者から直接得た情報や入社した社員の本音など実際に役立つ情報が提供され、そこから本当に合う企業を選び出し書類や面接対策、日程調整など密なサポートが行われます。
このようなサポートによって、ハタラクティブに登録してから大体平均して1ヶ月で内定が決まるようです。
◆正社員経験がない方にもおすすめ
以上のことから、ハタラクティブは20代の就職・転職希望者にお勧めなのは勿論のこと、特に中卒や高卒・大学中退者やブランクあり、正社員の経験がないなどの自分のキャリアに自信のない人にお勧めです。
他社で断られてしまった人の最後の砦とも言うべき転職エージェントですね。
しかしそのような求職者も受け入れてくれる求人先ということなので、案件の質が他社と比べてやや劣ることもあるようです。
そのため、キャリアアップや大企業での就職を望んでいる人にはあまり向かないかもしれません。
また関東圏の案件のみなのでそれ以外の地域で仕事を探している人にもお勧めできません。
◆ハタラクティブの口コミ特徴◆

[26歳/女性/広告代理店のクリエイティブ部門でのデザイナー]
広告代理店の求人もあると思い登録したものの、広告代理店での事務スタッフだったり営業職ばかりで、私の希望している「デザイナー」という仕事の求人はありませんでした。 事務でもいいので仕事が欲しいと思って応募をしてみたものの、前職が広告デザイン関係のアルバイトだった事から「事務経験がないならちょっと、それに年齢も上過ぎるし」と言われてしまったのです。 もうちょっと希望の職種の求人があるかと期待していただけに、ちょっと残念でした。 求人数は多いものの、しかし職種によっては希望のものがないという事もあると思います。

[27歳/男性/製造業]
登録していた転職エージェントのスタッフさんの対応が雑でイマイチさがありましたので、こちらのハタラクティブを利用することにしてみました。スタッフのさんの対応が包容力があるという口コミを拝見して、利用しようという気持ちになりました。本当に優しくて丁寧で良いスタッフさんと、巡りあうことができ嬉しかったです。全力でスタッフさんが動いてくれていましたので、早めの期間で転職できました。給料、職場環境にも気に入りながら仕事に就けています。